2016年4月1日金曜日

AmazonのAudibleかなりいい

スマホで目が疲れてました。

腰も痛かったです。が、何もしないと通勤の電車は暇です。


で、行き着いた先がAudibleでした。
月額利用料を払うだけで聞き放題。

音声に金払うなんてかなり抵抗がありましたが、
はっきり言って素晴らしすぎる。

めんどくさいがなくなる本を読む(聞く)。

久しぶりにBloggerを更新したくなりました。

疲れが取れる本を読んだら(聞いたら)、腰痛もかなりましになりました。

そうだよ、よく考えたら、腰痛解消の本を読むのも
腰痛のもとだったんだよ。

本当にありがとうAudible.
3倍速で聞くと、速聴効果もあって、頭の回転が速くなった気もします。

まじでおすすめです。

2015年4月4日土曜日

オルソケラトロジー治療体験2

  • 二回目の診察
初回の診察から二日後、昨日1時間レンズを試しただけ、
というわけで、大して何が変わったというわけでもないのですが、とりあえず診察に行ってきました。

やったことと言えば、眼圧などの検査、視力検査、診察。
言われたことと言えば、
「特に問題はなさそうだから、一日一時間を一週間続けてまた来週来て下さい」とのこと。
ついでに、また目薬は貰いました。
そして、診察料、0円。

うん? あれー、検診はお金かかるのではなかったのかな……。
よくわかりませんが、ここは0円というのは、嬉しい誤算ですね。
じゃあ、いつから検診のお金がかかるんだろう。
なんか聞くのも野暮なので、聞けませんでしたが。

なんかよくオルソケラジー体験談みたいなものを読んでいると、
その日からつけて寝ると、いきなり朝には視力が回復してー、
みたいなことが書いてありましたが、あれとはすこし流れが違うようですね。

一日一時間生活はいつまで続くのだろう……。
まぁ私は根っからの石橋叩いて渡ろう信者なので、慎重なのは構いませんけどね。
  • レンズ一時間の装用感
まぁ正直あんまり気持ちがいいものではないです。
んー、厚みというか乾燥が気になる感じでしょうか。
他のハードレンズをしたことがあるわけではないので、それとの比較は私には難しいです。
でも、私自身少しドライアイ気味ですし、普通の方なら全く問題はないのかもしれません。
レンズに度数も入っているので、まぁPC画面を見れなくはないのですが、
ゲームとかはさすがにできませんね、はい。
眼球ガンガン動かすのは無理な感じがするので。

まぁ目をつぶっている分には全く苦はないので、
むしろもうこのまま寝させてくれーという感じです。
一時間制約のため、それもできず、仕方がないので、私は目をつぶってストレッチをしています。
(ストレッチで体の調子がよくなってしまいそうだ(笑))
  • 一時間レンズをつけた後の視力は?
んー、夜寝る前につけているだけなので、それもよくわからないです。
多少、視力が上がっている気はする。
でも、家に視力検査装置もないので、正確なところはわかりません。
とりあえず、感激の視界という体験はまだ得られていません。

次は、一週間後ですかね。ではでは、See you next time.

2015年4月3日金曜日

オルソケラトロジー治療体験1

今、話題の(?)オルソケラトロジー治療を体験するので記録を残しておこうと思います。


  • ことのはじまり
プログラマーは眼がが命……とまではいきませんが、その酷使っぷりは半端ない。
その結果かどうかわかりませんが、ドライアイな感じで、
僕はもうコンタクトレンズを使って一日過ごすことができないので、
仕方なし眼鏡をつけて仕事をしておりました。

が、

眼鏡キャラが仕事場に多すぎてなんだか嫌になりました。
(キャラ重複はアイデンティティの喪失と等価であります)

ゆえに、

オルソケラトロジー治療で眼鏡キャラを脱却し、キャラの再構築を計ります(なんじゃそれ)。

  • さあやるぞ……って、どこで治療ができるの?
オルソケラトロジー治療は、できるところが少ないんですよね。ははっ(ミッキー風)。
まぁ近くにあればいいのですが、ネットで調べた感じ価格もそれぞれな様子。
私の場合、「オルソケラトロジー」「(地域名)」で検索して、
あまり選択肢がなかったので、そこにしました。私の家から電車で数駅もかかります
(眼科はこんなにもあふれているというのに……)。

というわけで、今回のレポートは、

京都市西京区の阪急桂駅近くの安本眼科クリニックさんです。

  • まず電話してみる
電話してみました。まぁ普通に感じのいい応対をしてもらい、
とりあえず来てみないと何とも……という感じだったので行くことにしました。
予約しよう……とと思いましたが、そういうシステムはないようです。
一般的に混みそうな時間は避けるか、混んでいることを覚悟していくかどちらかにしましょう。
まぁ、通勤帰りでもなんとか通えそうな時間までやってくれています。

  • 初めての安本眼科クリニックさん
ビルの二階で少しわかりにくいですが看板が出ているので、アクセスマップを元に探せばわかります。
階段が鋼鉄の扉で隠し扉みたいになっているので、階段派の人は注意しましょう。
受付で「オルソケラトロジー」と舌が回らなくてうまく言えないのを補足してもらいつつ、
保険証を提示して待機しました。

雰囲気は、「コンタクトレンズ販売を頑張っている目医者さん」という感じでした。
僕以外は、ほとんどコンタクトレンズ購入者みないな。
広さは待合が十数名で一杯になる感じですかね。
最新医療をやっているからといって、広くて綺麗でゴージャスな感じではなく、
普通の街の目医者さんという感じでした。

  • 説明を受ける
まぁ事前に色々と調べていったので、治療自体に特に新しい情報はありませんでした。
先生は、まぁ……普通の方でした。
マニュアルにそって説明するような感じではないので、少し場当たり的な感は否めませんが、
聞けば丁寧に答えてくれるということでした。

さて、次が一番の興味どころですね。

  • 価格(2015年4月時点)
「15万円+通院費」
だそうです。まぁ保険きかないらしいのでそんなものでしょうか。
ワンデイコンタクトよりは、総合的にみて安く上がる気がする。

支払いはキャッシュのみ。
うぉい、そんな大金持ってるわけねーよ。

……まぁ、コンビニATMにおろしに行かせてもらいましたが。
あとは、「レンズ破損とかの場合は、1万円とかかかるよー」とか。
クリアな視界はお高いんですね。でも、ここまで来て引けない。

途中でやめたくなった場合というのもあって、
その場合、90日以内であれば日割りで返却可能とのこと。
(そんな大事なことなのに、質問せねば教えてくれないという点は、少し改善して欲しい点ではありました)

  • 初日にやったこと
治療可能かどうかの判断診療(大丈夫だろうとのこと)
テストレンズをはめてみた上での決意(15万プラス諸々を払ってでも、眼鏡キャラを脱却してやるという強い決意表明)。
同意書に署名。
ハードコンタクトレンズの講習(はめかた、外し方、洗い方など。ソフトレンズ経験者ですが涙がしばらく止まらなかったです)。
レンズ装着した状態で視力検査と診察(レンズは1度変更したので、計2回、視力検査しました)
コンビニATMで大金の払い出し
支払い(初日は、15万円ぴったし)

混んでいたこともあり、計二時間くらいかかったーーー。疲れたーーー。

でも、無事レンズをもらって帰ることができました。
  • What's next?
ひとまず、いきなりつけて寝るのではなく、一日一時間つけて様子見、から入るらしい。
次回近いうちに来て下さいとのことなので、二日後にまた行ってきます。
治療に対して、かなり慎重な先生なのでしょうかね。まぁ、最初は大事ですしね。

ではでは、続きはまた後日。

2014年1月13日月曜日

あなたも絶対、書ける 40代からでも作家になれる! ストーリーの書き方・入門 小説・シナリオ・同話に対応

読書の個人メモ。

【長さについて】
文庫本は全体で256ページ前後。
4章構成にすれば、1章あたり60ページ前後。

60ページは400字詰め原稿用紙80枚くらい。
「3つの事実と1つの結末」の4セットで原稿用紙80枚を書く。
つまり、「3つの事実と1つの結末」の1セットは原稿用紙20枚を書く。

・・・ということは、
この計算でいくと、場面は「3つの事実と1つの結末」の1セットに等しいで、
場面の数は
 1章あたり4個。
 全体では16個。
書けることは多いようで、少ない!?

1場面で小さな起承転結。
1章で中ぐらいの起承転結。
全体で、大きな起承転結。
とすればいいのかな??

【書き方】
第一段階
 3つの事実を書く
第二段階
 結末を足す・結末を色々考える
第三段階
 起承転結を意識して、文章を膨らませる。キーワードの投げ込みで流れを出す。


2014年1月7日火曜日

天才数学者はこう賭ける 誰も語らなかった株とギャンブルの話


全体の感想

要するに賭け方の発想を知りたかった僕としては蛇足な内容がかなりありました。
ギャンブル(競馬とかブラックジャックとかルーレットとか)に真剣に向き合った歴史について詳しく知りたければいいのでしょうが、
あまりそこには興味がなかったので読むのが正直つらかったです。
しかしながら、発想として参考になるものもあったので、
かいつまんで読む分にはいいのかなと思います。

結局必勝の方法は無いというのがお決まりの結論ではあります。
が、この本から私の読み取った賭け方のセオリーとは、
他の人と比べて有利な賭けしかすべきではない
ということです。

どうやって有利を実現するかは、まちまちです。
 他者が使わない最新のテクノロジーを利用したり、
 他者は勘に頼っている部分を数学的に考えたり、
 法律の穴を見つけて利用する
などなど。

大多数と同じ条件で賭け事をすれば、
必ず長期スパンでは負けるということが書いてあったのだと思います。

資産が一番増える賭け方については参考になりそうでした。

読書メモ

『アルファベットを発明した人が、文学にどれだけの影響を及ぼしたかを語るようなものだ』
-本文より引用
クロード・シャノンという人が、いわゆる0と1で全てを表せるという
デジタルの概念を創りだし、その成果を表現する際に使われた言葉。
非常に的確な言い回しだとデジタルに溢れた今の時代で思う。

賭博師の破滅
対等な賭けをすれば、グラフはランダムウォークになる。
平均は最初の所持金である。
だが、時間が経つにつれて、振れ幅は大きくなってしまう。
平均が、理論上最初の所持金であろうと、
所持金が0になった時点で賭けは行えなくなる。
つまりだ、対等な賭けに乗っているだけでは、
長期的には破滅するしかない。

マーチンゲール
賭博師の破滅を防ぐ為の運用方法の一つ。
勝つまで掛け金を倍に増やしていくというやり方。
いつか不運が終われば、確実に所持金は増える。
が、回避方法というよりは、負の加速方法。
負け続ければ、掛け金がどんどん上がるが、
大きすぎる掛け金は勝負が成り立たなくなって
成立しなくなってアウトになる。

メッセージの圧縮
モールス信号は、英語でいちばんよく出てくる文字Eが一番短い符号の点1個で表される。
メーセージの中身で、省くことができないのは、意味であると考えられていた。
それに対して、シャノンは、意味はどうでもいいという立場をとった。
電話で「シャンプー」と「シャムー(シャチ)」を聞き間違える例で、夫がなんの前説明もなく、シャムーを買ってきてとは言わないから、妻は意味を汲み取れるはず。
日本で言えば、「あれとって」に近いかも知れない。
その前提として共有されているものが、
メッセージの中で大事なものである。

掛金分配方式(パリミューチュエル)
自分の得た情報により、勝つ可能性の推定に応じて全財産を分配して賭ける。
競馬でいえば出走した馬すべてに賭けるので、
全財産を失うことは絶対にあり得ない。
オッズの評価が一般の人々よりも正確ならば、
長期的には、信じる度合いに賭ける方式は、
複利計算でのリターンが最大になる。
胴元利益を差し引いても、上回るほどの正確な情報が必要になる。

ケリーの公式
全財産のエッジ/オッズを賭けろということで、
掛金分配方式のネックである胴元利益となる部分を最小限に減らすことができる。
この賭け方が一番増え方が大きい(等比級数的に増える)。
オッズ=(賭けに当たった時に増えるお金)/(掛金)
エッジ=(自分の情報による確率に基づき、当たった時に増えるお金の期待値)/(掛金)
100円掛けて当たったら、600円になる馬券の場合、
オッズは5。
自分の情報によると、三分の一の確率でこの馬券が当たることがわかっていれば、エッジっは(600/3−100)/100=1。
エッジ/オッズ=1/5
全財産の 1/5を賭けろということになる。
分の悪い賭けはやるな、100%勝てる勝負には全財産かけろということになる。
この賭け方は最も増え方は大きいが、変動は大きい。
変動が大きければ、負け続けたときに心臓に悪い。
ゆえに、ケリーの公式の半額を賭ける。すると、利益は3/4だが、変動を小さくすることもできるため一考に値する。

能動的な投資家と、受動的な投資家
受動的な投資家は、インデックスを買う人々。
能動的な投資家は、自ら株を選んで買う人々。
世界中の投資家全体で、世界中の株を全て保有しているので、
世界中の投資家全員の平均リターンは(運用経費、証券会社手数料、税金を引く前は)
株式市場全体の平均リターンと同じである。
そして、受動的な投資家のリターンは、市場全体の平均リターンと同じであるが、売買が少ないため運用経費は少ない。
能動的な投資家は、能動的な投資家間でのゼロサム・ゲーム(ここでいうゼロポジションは市場全体の平均リターンになる)であるし、売買が多いため運用経費は多くなる。
つまり、能動的な投資家である場合、プロ達をだしぬき、売買手数料をも蹴散らす程に、
かなりうまくやらないと市場平均は超えられないということになる。

算術平均と幾何平均
算術平均は、要素を全部足して、要素の数で割るという一般的なもの。
幾何平均は、要素を全部掛けて、要素の根を取るというもの。
途中でゼロの要素がある場合、幾何平均は必ずゼロになる。
ベルヌーイは、「賭けるときは幾何平均が最大になるものを選べ」と言った。
幾何平均<=算術平均
ただし、毎週同額を賭ける場合は、算術平均で賭けるのがよい。
が、まぁ普通に株をやる人は、複利で賭けていくはずなので、
幾何平均を最大にすることを考えた方がよい。

ランダムウォークから稼ぎを得る方法
資金と株を毎日5分5分にするように調整するだけで、資産はどんどんと増えていく。
ネックは売買の手数料らしい。
(今の時代、ネット証券で手数料が大分下がっているので再考の価値がもしかしたらあるか?)
定率再配分ポートフォリオと呼ばれるらしい。

マクスウェルの魔物
速い分子と遅い分子を瞬時に見分けて、左右に分類できるとすると、
温度差が生じでエネルギーがそこから取り出せるようになる。
が、そんなものはできないので魔物と言われている。

2014年1月6日月曜日

うまい棒を京都で安く買うには

今日うまい棒を安く買えました。
卸問屋さんで買うと、まとめ買いしなければならない代わり、一本十円以下で買えます。
今日行ったのは、京都にある吉田屋さん。
昔は一個ずつしか買えなかった駄菓子を大人買いできます。
しかも、安く。
他にも色んなお菓子がありますし、花火も売ってました。
何も買わなくても懐かしくて楽しい。
ももクロのブロマイドまであった(笑)
何十円かでバラ売りして、たまに当たりが入っているパターンのやつなのですが、これも一束大人買いです。
つまり、当たりも独り占め。
あー、大人になったなー、と変なところで自覚しました。

2014年1月3日金曜日

梅田で居酒屋を探してブラブラ歩くときは注意

1月3日に遭遇した不思議な出来事。

日本は日本でもやはり大阪は別国のような気がします。

夕方5時くらい。
梅田の東通り商店街での出来事。

大学時代の友達合計4人で新年会的なものをしようとしていました。
まだ三賀日ということもありいつもの居酒屋が開いていなかったわけです。
僕らは仕方なく、居酒屋を探して彷徨う。

すると居酒屋のキャッチのあんちゃんがいました。
僕は警戒心が人一倍強いので、避けました。
頑張って避けました。

しかし、細かいことは気にするな系の性格を有するN君がいつの間にか捕まっている。

「今なら飲み放題安くいけますよ」
茶髪の軽そうなにいちゃんは言います。

(...知らんがな、そんな怪しいにいちゃんに捕まってボッタクリバーにでも連れて行かれたらどーすんねん)

と、心の中ではドン引きの僕。
しかし、もうここで決めたらいいやんという雰囲気を出すN君。

「何料理があるんですか?」

と、逃げる予防線をはる僕。
これで、何料理と答えようが、適当に「今そういう気分じゃないんでー」と言えば逃げられる

はずだった。

「いや、和洋中なんでもありますよー」

ぬぬぬ。
何も言えねー。

「じゃあ、お願いします」
と言う、N君。

(ヤバイヤバイ、絶対ヤバイってー)

連絡を取り始めるにいちゃん。
すぐに予約完了の様子。

「じゃあこの紙持って行ってください。すぐそこなんで」

あーあ。決まっちゃったよー。
どーすんべ、これー。

仕方がないので歩き出そうとすると、

「と、その前に

1000円ここで前払いして下さい」

?????
何それ!?何その怪しすぎる前金制??
「居酒屋に入ったらすぐにペイバックされるんでー」って、ほんまかいな。
いやいや、これはいよいよヤバイよー。
N君もさすがにこの前金の怪しさには気づいて気を変えてくれるはず...

という願いも空しく、
というかむしろ何の躊躇もなく財布から1000円を取り出すN君。

えー、まじでかー。
僕って人を疑いすぎるのかなぁ。
日本だし、1000円だし(、僕の1000円じゃないし)ま、いっかー。
観念する僕。

僕らが角曲がったらあのにいちゃんダッシュして1000円ガメて逃げるんちゃうんかなぁと思いつつ。

落ち着かない感じで、怪しいビルの3階まで登って、店まで行って、店の中にいる水槽の魚を見て、なんかぼったくりっぽいなぁと更に不信感を募らせ、安い個室に案内されました。

そして、注文を取りに来たお姉さんがなんの前触れもなく1000円ペイバックしました。

まじで返金されるんだ!

その光景があまりに滑稽で僕の笑いのツボを刺激してたまりませんでした。

肝心の料理と飲み物のクオリティは、
まぁ最悪レベルのもので、

やっぱキャッチするような店はアカンなぁ

というのが今回の結論でした。

その後に、坐和民に行って飲み直し。
料理は早く出てくるし、安いし、美味しいし。
あんな出来事の後なので、クオリティ高いなぁとみんなで関心しっぱなしでした。